活性炭・竹炭パウダーとか数えきれないくらいの炭粉末商品が売られていますがどんなイメージがありますか?
5.6年前に米国でチャコールの歯磨き粉、黒いマスクなど黒系のプロダクトが流行った気がします。
日本だと冷蔵庫に消臭のために置いておくイメージが強いのかな。
このブログを以前からみてくださっている方はご存知かもしれませんが 気になったものはなんでも試す主義!
ということで 普段摂取しているサプリメントにチャコールをプラスしておりました。
(ビタミンと一緒に摂取するのは良くないので時間を空けたり、他のサプリメントとの相性もあるので 調べてみてくださいね)
チャコール飲んでるのいい感じだな~なんて思っていたら たまたまチャコール入りのデオドラントを発見!!!
これがスゴイ良くって!!!これだけでもいいんだけど 欲張った結果、炭パウダーを脇に直塗りするというワキガ対策にたどり着きました。笑
チャコール入りのデオドラントもサプリメントもアイハーブで購入したので 気になる方はリンクへ。
アイハーブの割引きコード、【JHC045】を使うと最大?10%OFFになるのでお買い物する方はよかったらどうぞ♡
デオドラントとか、日本で買うよりも安くてオススメです。
活性炭て、まず なんなの?って感じですよね。
活性炭 (Activated carbon).
活性炭(かっせいたん、英語 activated carbon)とは、特定の物質を選択的に分離、除去、精製するなどの目的で吸着効率を高めるために化学的または物理的な処理(活性化、賦活)を施した多孔質の炭素を主な成分とする物質である。
活性炭は、大部分の炭素の他、酸素、水素、カルシウムなどからなる多孔質の物質であり、その微細な穴(細孔)に多くの物質を吸着させる性質がある。表面が非極性の性質を持つため、水のような極性分子は吸着力が低く、細孔より小さな粒状の有機物を選択的に吸着しやすい。その性質を利用して、脱臭や水質浄化など、有害物質の吸着に用いられる。他の耐熱型の濾材と同じく、加熱・煮沸によって吸着物質を放出し再利用することが出来る。ただし吸着物質が放出されるため換気など注意が必要である。
活性炭に限らず、濾材は一般に表面積が大きいものほど吸着速度が速いと言える。ただし、いくら表面積が大きくとも吸着物質の総量は活性炭の体積を超える事はない。吸着性能は、試薬のメチレンブルーを吸着する能力で測定することが多い。 また、材料、製法、用途によって、繊維状、ハニカム状、円柱状、破砕状、粒状、粉末状など、多彩な形状に加工される。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
不快なにおいの代表格であるアンモニアは、ガスの状態であれば活性炭に吸着されやすいが、水溶液の状態(イオン)であれば非常に吸着されにくい。アンモニアはpHにより水溶液中でガスとイオンの存在比が決まる。
らしいです。Wiki読んでも正直よくわからないんだけどっ。チャコールでやっている3つのニオイケアについて書きたいと思います。
使っているのはこちら。

体臭ケアのために1日2錠摂取。
私のように体臭対策のために飲んでいたり、二日酔い軽減のために、お腹のガスが気になったり、カンジタのために飲んでいたり、ファストフードを食べた後に罪悪感をなくすために飲んでいるとか 理由は様々ですが サプリメントなので飲むのを理由に買っている人がほとんどですね。
口臭ケアと歯のホワイトニング。
中身を出して歯磨き粉に混ぜて歯のホワイトニング、口臭、ついでに舌を洗うのにも使っています。
歯磨き粉に混ぜるよりもココナッツオイルと混ぜて歯を磨くやり方の方が人気のようですが ココナッツオイルだけだと 物足りなくて歯磨き粉に混ぜてます。
口臭ケアされてる感じもあるし、歯のホワイトニングもナチュラルにできていい感じ!
歯磨き粉だけで磨いた時よりも歯の表面のツルツルを感じます。
脇に直塗りでワキガのニオイケア
ワキガ臭を消すために脇に直塗りします。
カプセルをクルッと回すとすぐ取れるので片手に中身を全部出して 半分ずつくらいになるように両手に分けたら バフッとそのまま脇に擦り付けてます。
直後の手はこんな感じ。男の人の手にしかみえませんけども、、、

手にチャコールがのった状態でクシャミすると大惨事になります。
直後のシンクはこんな感じ。後には残らないけど、結構汚い…..

デオドラントを塗ったあとにチャコール直塗りをしているんですが、外で塗り直すのはなかなか大変かもしれないです。
白い服を着てる時に使うのは難しいかな。
手についたチャコールは数回洗えば 気にならない程度になります。
本当は外にいる時こそ使いたいし、暑くて汗かいた背中を拭いた後とかも背中にもチャコール塗りたいくらいハマっているんですが 真っ黒になっちゃうし、出先で 手が黒くなるのはちょっとね…..
持ち歩き用にはパウダーケースに入れて メイク用の筆で塗れば 手につかないかなー、なんて思ってます。
重度ワキガのニオイが全部消えた!って感じはしないけどマシになってる感は感じるので是非オススメしたいです。
番外編としては 細筆に粉をとってアイライナーに使えたり、ハチミツと混ぜてフェイスマスクにしたり、背中ニキビのために美容液と混ぜて背中に塗って しばらくしたら洗い流す、靴の消臭のために1錠入れておく など 無限の使い方がある〜!!!
人様の裏ワザ試すの楽しいっ!ひとつで何役!みたいなプロダクト大好き~!!!
アイハーブ とか他のサイトでも口コミにオリジナルの使い方が載っていて読んでいるだけで試したくなっちゃう!
色んな用途があってコスパも最強なので よかったら試してみてください♡
(米の保存に一緒に入れておく、とか チャコール+チョコレートでケーキ、とか ギョッとするような使い方もネット上にありましたが ここでは触れないでおきます…..)
もしこれをみて脇に使った方がいましたら是非、ワキガ臭の変化についての感想をうかがいたいです…..
歩くクミンとしては、塗っている時の方がワキガ特有のニオイを抑えられているんじゃないかと!感じてます。