鍼を最初に試したのは5、6年前でしょうか。
ホントは同じ先生にずっとお世話になるのがいいと思うんですがワキガすぎて毎度、毎度お店の人に申し訳なくて同じ場所に通うのが難しいです。
あ~、またあの気まずい空間にお金払って行くんだ……と思うと 働いている人にも申し訳ないし、美容院、歯医者、鍼、皮膚科、3回同じところへ通うのが限界です。

ワキガって招かれざる客すぎ。
ワキガじゃなかったらもっとアクティブに生活できるのに……
鍼は術後臭に悩んで藁にもすがる思いで1年程通っていたことがありますが、今年に入ってから不眠症に悩まされたり、ワキガ手術後から永遠に悩まされている異常な汗も本当にどうにかしたくて また通っていました。
普通の人には汗くらいでそんな深刻に(笑 と思われるかもしれないけど本人的には3大コンプレックスの一つです。
一度行ってお願いしてみるまで 担当してくれる人と相性が良いのかわからないし、博打感がすごい…..
最近は触られて数十秒で足を運んで失敗だったかどうかわかります。
鍼を打つことによってアポクリン腺が大人しくなるとは思いませんが 異常な汗が減ってくれれば体臭、強いワキガ臭に効果があると思っています。
今のところ鍼治療により汗が減ったとか体臭に変化があったとか実感はありませんが 不眠症も改善されつつあり、体調も良い気がするのを感じます。
体調良くて ちゃんと睡眠とれるだけで前向きになれる。
びっくりしたのが!!!
関連があるかわかりませんが、なんと脇毛が生えてきました。w
2回も脇を切る手術をしているのでワキガ手術後から脇毛ゼロだったんですけど何故生えてきた???
3本も生えてきていることにびっくり。
脇のリンパが詰まると二の腕が太くなると言うことで脇をマッサージしてたからかな……
鍼で脇の毛根が復活???
これ以上生えてきてほしくないので脇のリンパマッサージはやめてしまいました。

このまま続けたら汗も正常に近づいてくれるんだろうか…..
やっぱり鍼治療よりも毛穴をなくすレーザーの方が汗を減らすという点においては手っ取り早いのかな、と思ったり。
もう一つの変化は 夏になるとハエがたかってきてたんです。w
どこに?
ワタシのまわりに!(汚い話ですみません)
なんか病気なのかな?とか死ぬのか?身体腐ってるのか?と不安になりましたが ワキガ手術後から夏はハエがたかってくる。w
コバエもたかるけど、ガチのでかいやつも寄ってくることがありました。

皮膚ガスで何かとんでもないものを放出させているんでしょうか。
ハエは硫黄化合物、窒素化合物、揮発性脂肪酸などが好みらしいですが まさかそれらを放出させてる???
どんだけ不潔やねーん、と思ってましたが今年はたかられていません。
何かやったことと言えば鍼治療くらい。
鍼で体調がグングン良くなって、体臭の変化はわからないけど 血行が良くなったことで ハエが好きな成分でなくなったかな?
とりあえずハエがたかるオンナから卒業できてよかったw
今年はこれからもちょいちょい通おうと思います。
術後臭にも変化ありますように。
「ワキガって招かれざる客すぎ」に共感しまくりですw
私以外にも同じ行動パターンの人がいるなんて・・泣けますw
どこへ行ってもそこに居るだけで強烈な印象を与えてしまうので、常連客なんて一生なれないです・・スーパーやコンビニでさえも、毎日行くとまた来たってザワザワされるので、複数を日替わりで利用してます・・なんでこんなに無駄な労力を使わないと生きていけないのかと思う日々です。