ワキガの手術後、7年経っても傷がかゆい。

2012年くらいに(うろ覚え)剪除法手術を受けているのですが


1日に何度もシャワーを浴びるからでしょうか。


脇に残っているワキガ手術の傷跡が痒い!


痒くて掻いてしまい、かぶれる→ステロイド塗る→シャワー浴びまくる日々→乾燥→かぶれる→ステロイド塗る、、、の流れを永遠にぐるぐるしています。


寝ている時、痒くて眠れないとかしょっちゅうです。


東部病院で手術した後、皮膚が軽く壊死したというのもあるかもしれないけど


手術から5年以上経っているし、主な脇の手術後の傷跡の痒み、不快感の原因は私のライフスタイルにあるのかな、と。


臭くなければ1日に何度もシャワー浴びないんだけどね、、​​​​​​​


ちなみにワキガ手術後、キズパワーパッドを貼るといいと聞き、抜糸後から しばらく使いましたが 普通の絆創膏とは違い、スグレモノだなと思いました。


なくても困らないけど、つけていると 傷口に服が当たって擦れたり、傷口から出る膿が服につく心配もなく、術後の生活がより快適に過ごせます。


1回目のワキガ手術の時はキズパワーパッドの裏技を知らなかったので 術後、しばらくは脇がグジュグジュしていた気がしますが、2回目の手術の時はキズパワーパッド準備万端でした。


壊死してしまったのがすぐ良くなったのもキズパワーパッドのお陰かな?!とか思っています。


これから切るワキガ手術をする人は準備しておくと とっても便利です。



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク