アポクリン汗腺をとっても臭いは無くならない。

私だけでしょうか、、


アポクリン腺をとる剪除法という手術を2回受けましたが


ワキガ臭、プラス脇からの汗の出口をいじりすぎたからか、


手、腕、額、デコルテ、背中、お尻、太ももの裏、脇など全身から滝汗が出るようになり


不快な臭い改善にはなりませんでした。(むしろひどくなった〜〜)


ヒトの汗腺には2種類あり、アポクリン汗腺とエクリン汗腺とあります。


アポクリン汗腺は脇や性器の周辺や乳輪に多く分布していると言われています。


脇の汗腺と皮脂を分泌する皮脂腺が異臭を生んでいるので、医学的には


アポクリン汗腺を除去する手術をすることが有効と考えられて健康保険適応で手術が受けられるのかなと思うのですが


手術を受けてもアポクリン汗腺、エポクリン汗腺からの汗と皮脂腺から出る脂、皮膚常在菌が混ざるのは避けられず全然改善にならないではないか〜〜!


どうしたらいいの?


や、ホント、ワキガ完治を信じて2回も脇をぶった切ったんですが、まさかこんな異常体質になり、社会生活がままならなくなるなんて想定外すぎる。


純粋にワキガ完治した、元通りの身体を夢みてたのに…….


ワキガの剪除法を受ける方には術後臭の存在を知ってほしいな、と思います。


スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク