今まで自覚できた自分から出ている体臭は
- ランニング中のワキガ臭(鉛筆みたいな、古いプラスチックのニオイ)
- シュウマイみたいなネギみたいなワキガ臭
- 硫黄のような腐った卵のニオイ
- 雑巾のニオイ
- 生キャベツを食べるとスグに出てきたドブのようなニオイ
- ちょっと汗をかいただけで強烈なニンニク臭
- チョコレートとか甘いものをドカ食いした翌日は指先〜上半身が汗をかいていなくてもニンニクくさい
- ちょっと汗をかいただけでドブのような、排水溝みたいなニオイ
- お酒を飲んだ翌日はちょっと汗をかいただけで強烈な汗臭さ
何よ〜、この気持ち悪いラインナップ。
毎日入浴している清潔な人間から排水溝のドブみたいな体臭がするとかありえないですよね。
自分でも ふと、排水溝のようなドブのような腐敗臭を感知する時があり、まさか….?ね、と思っていましたが 自宅のお風呂では鼻が麻痺しているのもあり、気がつきませんでしたが 夏、会社の狭い個室シャワーボックスに入ると いつも排水溝がクサイなぁ、海外に出張した人とか泊まり込みの人用だし、女子専用は私ぐらいしか 滅多に使う人いないのに……なんて思いながら4つあるシャワーボックスを今日は一番右!今日は真ん中のシャワー!なんて排水溝のニオイを気にしながら使っていたら ある日気がついてしまいました!
このドブのニオイ、排水溝じゃない!私から発生している!!!と。
さすが他の部署の人から”人体から出てるニオイとは思えないんです!”と人事部に苦情いただくだけある。
当時は 毎日臭くて死にたいというよりは、沢山のまわりの人にいるだけで不快な思いをさせてしまうのがつらくて、でも金銭的に仕事は辞められないし、クサイっていうだけで沢山のチャンスを逃している自分を受け止められなくて、電車に乗るだけでもパニックになるし、仮死状態でした。
硫黄のような腐った卵のニオイ、ホコリのような雑巾のニオイ、生キャベツを食べるとスグに出てきたドブのようなニオイ、排水溝みたいな腐敗臭は会社を退社してしばらくしたら 頻繁に感じなくなりました。
前向きに、ストレス臭から解放された!と思っていますが ホントは鼻が慣れて自分だけ気がついてないだけで今も普通にドブみたいな体臭だったりして……
この服も体も清潔にしている人間とは思えないニオイ、ググってみると….
硫黄のような腐った卵の匂いは胃腸の病気の可能性!?
十二指腸潰瘍、胃炎、胃潰瘍etc……
自律神経の乱れや睡眠不足、胃腸の機能が低下すると 食べ物を消化する能力が落ち、特に肉などの動物性脂肪は消化しきれず、腸内で腐敗し、硫黄のような腐った卵のようなニオイを発する事があるようです。それが腸から血液中へと流れ、腐敗臭のする汗として出てくる……。
ザックリ言うと…..
- 雑巾のニオイは肝機能低下
- ドブのようなニオイは肺の病気の可能性
- 雑巾のニオイは精神的な病気の可能性
- 強い汗のニオイは腎機能低下
と言われています。
私の術後臭や不快なニオイの原因は 脇の下の組織をむやみに傷つけたことによる汗腺障害(?)で出るべきところから汗や老廃物が排出されず 自然に備わっている排出機能が働かなくなったこと+胃腸など体内の不調+手術で改善に至らなかったワキガが原因かな、と思いました。
肝機能低下により分解しきれなかったアンモニアは汗のニオイを強くするので 肝臓のオルニチン回路を正常にするために オルニチンの補給、胃腸の機能回復のために動物性脂肪、タンパク質の過剰摂取を控えて、よく寝る、食べ過ぎない、甘い物と冷たいものは食べない、レモン、梅干し、しじみ、えのき茸を積極的に摂る、あとはサプリメントで補給を心がけていきたいと思います。
先は長そうですがコツコツね……
アイハーブの割引きコード、【JHC045】を使うと最大?10%OFFになるのでお買い物する方はよかったらどうぞ♡
デオドラント、サプリメントなど日本で買うよりも安くてオススメ♡