いじめって呼び方が軽いよね。
万引きと一緒で窃盗罪なのに【万引き】に言葉を変えると軽くなる雰囲気を漂わせている気がします。
ビックリするような子供のいじめニュースをみると、【お~い親、どんな育て方したんや~!】と思っちゃうし、未成年だろうが実名報道して罪を償え!と思っちゃいます。
ワキガや体臭持ちは悲しきかな、いじめ?られる率が異様に高いですよね。
特徴をネタにされるbody shamingは悲しいけど、受け入れないけど 言われても仕方ないかなと思う自分がいます。
充実してる人とか素敵な人って誰かを馬鹿にしたり、意地悪したりする暇はないので 変な奴に出会ったらかわいそうなやつだな、と思うしかないです。
その変な奴に言われた心無い一言を引きずる必要もないです。
過去、あなたを傷つけた人のことをいつまでも覚えていて 暇になったら心の引き出しから引っ張り出してきて またその事を思い返す必要もないんです。
なんのプラスにもならないので秒速で忘れましょう。
オトナなら受け流せばいーじゃーん!うんち~!って思っちゃいますけど 学生のワキガで、いじめられて学校へ行けない、死にたいくらいツライ思いを第三者にさせられているなら バンッバンッ訴えましょう。
仮に【ワキガ死ね!】と言って本人に自殺を決意させた場合、自殺関与・同意殺人罪に問われます。

掲示板に 学校名・名前・ワキガとか誹謗中傷を書かれちゃった日にはネット上に自分へのお小遣いが落っこってると思おう!笑

それ、拾ってお小遣いにしようよ!
いじめられてツライ場合、こんな選択肢もあります↓
・加害者への刑事告訴
・加害者・監督義務者への損害賠償請求訴訟提起
・公立の場合は国家賠償請求、私立の場合は損害賠償請求
誰かを訴えるって身近じゃないかもしれないけど いじめられて学校に行けなくなって 引きこもって 塞ぎ込む必要ないと思うんです。
やられたまま、ツライままでいる必要なんかない。
訴えたところで得るものは何もないかもしれないけど 学生には良い社会勉強になるのでは…..
弁護士費用がないっ!と言う人には 地域の役所での弁護士無料相談や法律を学んでいる学生の勉強のために無料で弁護士相談を受け付けている大学も沢山あるので 探してみてねっ。
ワキガが原因でいじめられて悩んでいる学生を前提に書きましたが、ワキガや体臭が原因でモラハラやパワハラを受けている人は会社の休職制度を利用しましょう!
鬱病の診断書があれば 社会保険の傷病手当金が給付されます。

まるで積極的に誰かを訴えよう!という趣旨の内容になりましたが 訴えなくてもその場から逃げて、ゆっくり自分の心と身体を落ち着かせて、安心させてあげる。だけでもいいと思うんです。
誰かに地獄に落っことされている時は 人様を訴えるエネルギーなんてないもんね。
死にたくなっちゃうくらい誰かに追い詰められたら 全力で逃げる or 訴えましょう。
私自身は誰かを訴えたことはありませんが、会社員だった時 散々バカにして楽しんでいた人たちに反撃してやるんだった…..あの時 ボイスレコーダーで録っておくんだった….黙っていないで声をあげるべきだった!と後悔したことがあります。
もちろん嫌な相手をまともに相手にするよりもその時間を自分をよくするための時間として使った方がはるかにいいです。

でも、法的な手段をとるという道もありまっせ。
このブログを読んでいる誰かの心の平和を願っています・:*+.\(( °ω° ))/.:+