デオドラントを塗る生活に疲れたら……【衣類消臭ってどうなの?】

ご無沙汰しております。ブログの更新に間が空いてしまいました。


実は身バレするから笑 あまり書きたくないのですが 東京で体臭に悩み、ひきこもる生活に嫌気がさし、日本を飛び出しました。


毎日何も変わらないひきこもり生活をこの先10年続けて つける薬のないババアになるのか、今、思い切って外に飛び出してみるのか 究極の選択で日本を出ました。


とりあえず英語が少しわかるのがせめてもの救いでした。


何の予定も目的もなく日本を出たわけですが、体内の化学物質が胎児に及ぼす影響を研究している風変わりな男性と出会い、出会って1ヶ月プロポーズを受け、結婚するか悩んでいます。


こんなミラクルある?!!


一生独身女の準備だけは万端だったんですが!!!


人生何が起こるかわかりませんね。


あの日、ビザの申請をしなかったら、あの日、航空券をとらなかったら、と思うと人との出会いって本当に不思議だな、と思います。


ワタシの個人的な生活はさておき……


海外移住したことでデオドラントの幅が広がりました。


スーパーの棚のデオドラントのスペースがやばいのよ!


種類がありすぎて選べないわ!


選べないので買い物に行ってはテスターを塗って、走ったり遠回りして家路につき、どれが合うのか試しています。


オーガニックデオドラントもスイスイ手に入る環境なのが嬉しい。


がっ!


長きひきこもり生活に終止符を打ち、外に出始めたことで脇、背中、などケアする回数が格段に増えたことにより肌がボッロボロです。


脇は1日5回とか洗うと、もうデオドラントが皮膚にしみます(p_-)


背中とかも1日10回くらい洗うのでガピガピの鮫肌です。


毎日ニベアを重ねても肌の回復が追いつきません。


完全に肌のpHバランスは崩れているし、どうにか整えて適度な皮脂を肌表面に残したいけど、洗わないと臭いし、一体どうすればいいのか。


新しいデオドラントを試すのも楽しいけど、そろそろ最強な消臭服とか、消臭スプレーとかあってもおかしくない時代ですよね?と思ってここ数日ずっとそんな事ばかりググっていました。


意外とある。


意外と世界中に衣類の消臭スプレーあるけど ほんまけ?!!


ワタシ、冗談ではなく世界一くさいオンナである自信があり、ニオイ展とかキモイ展にも出展されても来場者を驚かせる自信があるのですが、笑( ゚д゚)


そんなオンナを平気な顔して連れて歩いている相手に申し訳ない。


一緒に歩いているだけで相手に恥をかかせるとか最悪すぎる。


ということで今まで以上に自分の体臭問題に真剣に取り組み、何か新たな手段はないかと探し始めました。


服にスプレーすることで消臭されてまわりに振りまいてしまう体臭が減るなら最高じゃない?(╹◡╹)♡


とりあえずどこまで重度ワキガに効くのかわかりませんが、試してみたいと思います。



購入>実家に送る>家族に国際郵便で送ってもらう……という大変めんどくさい過程の途中にいます……(p_-)


服にスプレーするタイプは初体験ですが、良いクオリティだといいな。




スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




『デオドラントを塗る生活に疲れたら……【衣類消臭ってどうなの?】』へのコメント

  1. 名前:おばちゃま 投稿日:2020/03/09(月) 21:18:22 ID:9d459e1ec 返信

    はじめまして
    いつも拝見して参考にしてます
    私も30年前に手術しましたが臭いは無くなっていないのです 辛いけど生きてます
    チャンスは掴みましょう
    あとはなんとかなります

    • 名前:yu 投稿日:2020/03/09(月) 21:37:22 ID:58cf0e955 返信

      こんばんは( ゚д゚)ありがとうございます。参考になるように頑張ります♡

      30年前すごいですね!!!!と思いましたがワタシも気がつけば手術から10年が経過していました。

      いつもツライツライ(/ _ ; )という方に傾いてしまうのですが、なんとかなりますよね。