ワキガのカウンセリング

今まで7ヶ所ほど、腋臭のカウンセリング、相談へ行ったことがあります。


もう10年近く前に行ったところもあり 記憶が曖昧な部分もありますが。


  • 近所の皮膚科

鼻を近づけられて うん、違います。 オワリ。


  • 大塚美容外科

大塚駅なんて普段降りることないのでちょっとした旅でした。


診察部屋へ入った瞬間から 何故か顔をチェックされて、先生は顔の整形の患者だと思っていたみたいでした。


違いますね。と言われて秒速で帰される。


  • 城本クリニック

手術させる気 満々、診察後、断り続けても1時間以上帰してもらえず、走って逃げようかと思いました。w


  • AYCクリニック

ここで初めての剪除法の手術を受けたのですが、カウンセリングの時は 受付でコットンを脇に挟んでください。と言われ 診察時に先生に嗅いでもらうという 恥ずかしいのと、笑いをこらえるのと、申し訳ないカウンセリングでした。


  • 東部病院

梅島駅から病院までちょっと距離がありました。


北野武はここが地元なんだ〜と思いキョロキョロしながら歩いたのを覚えています。


鼻を近づけられて うん、違います。 オワリ。


ここで2回目の剪除法の手術を受けました。


  • 漢方薬局

保険適用でツムラではなく 生薬?(木の皮とか根っこ?)みたいなものをティーパックに入れて出してくれるのが好きでアトピーとかワキガ手術後から続く大量の汗で通っていましたが思い切ってワキガの相談をして自分の体質に合ったものを処方してもらっていました。


  • 別の漢方薬局

保険適応じゃなかったので2週間分で2万円近くて高くて続きませんでしたが 粉みたいなものを処方されました。


7ヶ所しか行ってないのであれですが やっぱり自分が自分のスペシャリストw になるしかないな。と思います。


↑勝手に昭和大学病院形成外科出身のお医者様のクリニックのHPの一部を抜粋しました。 このお医者さんの頭の中では欧米人はほとんどワキガで、欧米から来た留学生がワキガ手術をするということについて不思議に思うらしいです。


先進国じゃなくても ワキガ手術なんてやってます。


じゃあ redditに大量に上がっている ワキガ手術談は誰が投稿してるんだよ?


医師免許の更新とか、ありませんから 勉強不足で時代遅れな医者に当たらないように ワキガ手術を検討している方は色んなところへカウンセリングに行くことをオススメします。・:*+.\(( °ω° ))/.:+


医師によって考え方も全然違ったりするので 色んなクリニックにカウンセリングへ行くのが いいかと思います





スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク