デリケートゾーンのスソガケア

最近 スソガをトベラと呼ぶということを知りました。​​​​​


トベラって何語が由来なの~〜???​​​​​​​


スソガの確認て どうしたらいいの〜〜???


シルク・ド・ソレイユの人なら どうにか自分で確認できそうですが ワタシにはとても….​​​​​​


手か、ビニールテープをしばらく貼って嗅いでみるとか、下着を確認する くらいしか思いつきません…..


最近は 下半身専用のソープもメジャーになった感があり 色々出ていますが 知識不足なのと 女子力がなさすぎて 中まで洗う習慣はありませんでした….


誰かとベッドインした後 とかは 中まで 洗いますが……​​​​​​​


指で中まで洗うっていう 商品説明にはびっくり。


洗いすぎると必要な菌までいなくなったり あまり手荒に扱うと雑菌が入りそうで..….


これからの時期、ムレ防止にも スソガのニオイ対策にも 思い切ってアンダーヘアの処理をしちゃったほうがいいんじゃないかな?って思います。


生理の時とか 毛がないだけで 超快適!!!​​​​​​​


初めてのアンダーヘアの処理は10代の頃、日本を断つ前にちゃんとハサミで切ったのに、​​​​​​​グアム旅行へ行ったら まさかの ビキニから下の毛が はみ出ていて 浜辺でラブリーゾーンに白い砂をかけて 誤魔化し続けました……​​​​​​​


なんという……初めての海外旅行の思い出…..​​​​​​​


友人からブラジリアンワックスを教えてもらい、日本へ帰って 渋谷にあるブラジリアンワックスのサロンに直行しました。


薄暗い個室で 下は全部脱いで台に上がってください、と言われてドッキドキ。


え~?!!全部?!!って感じでしたが 世間話をしながら あれよ、あれよ、とスゴイ体勢にされ 気がついたら終わっていました。


初回は痛くて こんな思いして1万円以上払って 羞恥心をくすぐられるなんて無理よ~〜二度と行かない~と思いましたが ツルツルが快適すぎて忘れられず 結局、数ヶ月に1度通うようになっていました。


初めはあんなに 痛くて ドキドキ、女性相手に開けてはいけないココロの扉を開けちゃったかな?なんて思っていましたが 3回目くらいからは 痛みも羞恥心も女性相手のドキドキも何処かへ いってしまっていました。​​​​​​​


今はブラジリアンワックス1回5000円以下と だいぶ 安くなってきましたが それでも恥ずかしいよ!という方は 自分でやっちゃいましょー!


※​​​​​​​敏感肌の方は ラブリーゾーンが荒れたり、炎症を起こしたり、色素沈着したりしますので取扱注意。​​​​​​​


Amazonでブラジリアンワックスを買うと2000円くらいで自分でセルフケアできちゃいます。





自分でやれば、ブラジリアンワックスのサロンに行く時間も お金も節約できちゃう。​​​​​​​


でも もう何百回 ベリッとやったか わかりませんが いまだに プロの仕上がりより 下手っぴです。​​​​​​​


全然プロの領域に近づきません…..


失敗すると ラブリーゾーンが荒れ地と化すのでご注意を。


ワックスを買うのも面倒という方は なんとっ!!!自分で作れちゃうよ!!!


 

材料は砂糖、レモン、水、鍋だけ。


  

 ①砂糖1カップ、水を砂糖に対して5分の1、レモン汁小さじ1を鍋で煮ます。​​​​​​​


 
煮ている時の砂糖の色味が大事なので、黒いフライパンは色がわかりづらいのであまりオススメしません。 


 ②強火で火をつけたら、すぐにグツグツ沸騰するので 焦がさないよう弱火にして混ぜます。



 
③弱火でグツグツ、泡立ちが茶色くなるまで煮ます。 




④お皿を冷凍庫に入れておいて、その冷やしたお皿に茶色くなったワックスを移します。

 
⑤混ぜていくと お皿の上で ハチミツが固形になっていくように固まっていきます。


⑥冷えて、手に待てるくらいの温かさになったら完成!!!​​​​​​​


固まりすぎたら10秒くらい電子レンジでチンすると柔らかくなります。


あとは脱毛したい箇所に貼り付けて一気に剥がすだけ。


ポイントは毛の流れとは逆方向にベリッと。​​​​​​​


最初は指毛などで 試してからがいいかもしれません。


脱毛したあとは 肌が敏感になっていたりするので、化粧水やクリームで入念な保湿をオススメします。


グリセリンと尿素で作れる 化粧水など、とにかく刺激の少ないモノで保湿しまくるのが大事。


スソガ対策にデリケートゾーンのセルフ脱毛、やってみてね・:*+.\(( °ω° ))/.:+


スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク