簡単にできる足のニオイ対策

夏の足のニオイって1番 気にしてません…..​​​​


滅多にバレる機会ないじゃあ~ん。・:*+.\(( °ω° ))/.:+


夏は だいたい素足にヒール、サンダルなので ササッと 拭くとか こまめに スプレーして終わりです。


晴れた日には 革靴は 干したり、10円玉入れてみたり、靴箱は開けっ放しにして風通しをよくします。


足のニオイ、そんなに気にしていないのですが ワキガの手術をしてから 足裏の汗が異常に増えたので クリニークのデオドラント や、GRANZ REMEDY を使っています。





たま~に トレイルランに行くのですが 運動靴が 臭いんです…….


洗っても また大量に汗をかくと 復活する……


買い換えなきゃだめかなぁ~、なんて思っている時に GRANZ REMEDYを ちょっとだけ 投入したら 運動靴 特有のニオイ しなくなりました。


凄すぎるよ!感動モノ!


少量しか使ってないし、1度しか 投入していないのに その後も 効果は持続しました。


ナイキ 一足分 得したぜ。​​​​​​​



これに気を良くして、ちょっとチャレンジャー精神を出して 脇にも使っていますが 効いている気がします。


いつもは 朝 起きた時とか 脇を上げると 古い洗濯バサミ風のワキガのニオイを感じられたりしますが、グランズレメディを脇に使ってから寝ると 古い洗濯バサミのニオイが薄いか、微かに 感じられるか まで減少している気がします。​​​​​​​


本来、足のニオイ用の製品ですが、ワタシの中で 今年1番 ヒットしたワキガ対策。​​​​​​​


製品自体のニオイがしないのも 高ポイント。


最初につけたニオイ、ワタシのヤヴァイ体臭、つけなおしたニオイ が混ざらないのが良き。


でも 本音は 身体に良くないものが 入っている デオドラントはなるべく使いたくないと思っています。


普段、【モンサント 農薬】とか【資生堂 TSUBAKI】でググりすぎて 変なものに敏感なのかもしれません。


アルミや亜鉛の認知症との関連性や知能低下、発汗機能の異常、アレルギー、乳がん研究で懸念されている成分は なるべく使いたくない…….


でも、効果のある方を選んでしまって 懲りずに ケミカル系も使っちゃってます。​​​​​​​


ワタシのようにやたらとデオドラントの成分を気にする人はナチュラル系との併用がいいかも。


もっとお手軽で秒速でできちゃう足のニオイ対策は直接ベビーパウダーをふりかける!


サササーッと足に振りかけて馴染ませるだけ。


最大の難関は外出先で、どこで足にベビーパウダーを振りかけるか、だけです。
​​​​




べキュアハニー、全身用なので 首の後ろ、脇、胸、足と どこにでも使えて、清潔感漂う爽やかなアロマがフワッと香る……..こーいう万人受けする癒される香りこそ 男性に 使って欲しいよ♡♡♡・:*+.\(( °ω° ))/.:+


こちらホント好きな香りなんですが廃盤になったそうなので買い占めたいと思います。


頭の先から爪先まで体臭のことを気にしているので疲れちゃいますが…….でも ちょっとでも 臭くない、ニオイを気にせず人と話せる自分の方がいいからね。


GRANZ REMEDYのワキガ版とか発売されないかな・:*+.\(( °ω° ))/.:+


スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




『簡単にできる足のニオイ対策』へのコメント

  1. 名前:m 投稿日:2018/07/15(日) 21:58:57 ID:5786d4477 返信

    こんばんは。何度かコメントしてます。
    もう手術後臭に悩んで本当にいろんなものを試しましたが効果なく最近ではストレスでさらに体臭が酷くなってきてます。すこしでも効果があるのなら、今の状態から変化があるのならグルタチオンを試して見たいと思いました。過去の記事を読んだんですが購入サイトが英語で注文する事ができません。もし日本語で購入できるサイトをご存知であれば教えて頂けますか?

    • 名前:yu 投稿日:2018/07/16(月) 07:11:49 ID:adf3ec4c4 返信

      コメントありがとうございます🍀

      私も 暑くなってきて クーラーつけないと 部屋にいるだけで 何もしていなくても 滝汗になって もう自分の身体にうんざりだし、臭いし、どう頑張っても 日常生活に支障あるレベルで まぢ医者ふざけんなよ〜!!!\\\٩(๑`^´๑)۶////と怒りに包まれながら でも、手術を決めたのは自分だし、、、、、と 一生死ぬまでこの身体 なんだろうな、と 落ち込みに支配されています。

      アイハーブ、最初は難しいかもしれないですね^^; 言語を選ぶ所が ホームページの上の方にあると思うので 日本を選ぶと 日本語、値段も日本円で表示されます。💡

      もしくは、グルタチオンでぐぐると amazonとかでもサプリメント出てきますよ💡

      あとは もし美容外科/美容系に力を入れている皮膚科? に行くのが 面倒じゃなければ グルタチオンくれー!!!と言えば 3ヶ月分くらい 処方してくれると思います。

      あまり落ち込みすぎないでくださいね٩( ‘ω’ )و良い週末を💓