2回目の剪除法でうけたワキガ手術

2回目の手術は東部病院というワキガには有名な病院で受けました。


よく考えてみたら 何故 ワキガに有名なのか、よく知りません。​​​​​​​


医師の経歴も調べず、2ちゃんねる で有名だった だけで東部病院での手術を決めてしまいました。


東京の下町は ほとんど未開の地なので 初めての 遠足って感じでした。


静かに 住むにはいい環境なのかもしれない。


駅から歩くと遠かったので バスがオススメです。


都営バスで 東部病院前で降りると目の前に病院があります。


初めて行ったときは すごーく静かな中、受付で ワキガなんですけど…..​​​​​​​と言わなくちゃいけなくて恥ずかしかったぁ….


この病院に嫌な思い出しかなく、ここから先 ほぼ悪口になります………毎度、愚痴ブログですみません……​​​​​​​


初めてのワキガ手術から1年も経たずにこちらで手術をお願いしました。

まさか、1回切ったら治ると思ってドキドキで挑んだワキガ手術が失敗して 異臭までしだすとは 想像もしていなかったので 精神的にも不安定だったと思います。


とりあえずどこでも いいからもう1回やってみよう!もしワキガが治らなければ 死んでもいいや なんて 投げやりな気持ちの中、手術に挑みました。(結局、ワキガは治りませんでしたが 死ぬのはコワイので 全然生きてます。)


朝一の手術だったので 始発で 梅島駅へ向かいました。


たしか 前日の夜からか、当日の朝は絶食してください と言われて(うろ覚え)水分のみだったと思います。


朝、病院に到着して 血を抜かれたのですが 看護師さんに ごめん、さっき取ったやつ他の人のと混ざっちゃって わからなくなっちゃったから もう一回血取ってい?と言われ 結局 注射器2.5本分抜かれました。


取りすぎじゃね?って言うのと、手際の悪さに腹が立ち怒ろうと思い立ち上がったらそのまま気を失うというw


ガッシャーンッ!!!て 感じではなく よく覚えていないのですが コテーーンて感じで 気がついたら気を失っていました。


採血しながら 他の看護師と 夢中で自分の息子の話を永遠としていて、そりゃあ どの血が誰のか わからなくなっても 不思議じゃない。


そんな感じで 手術への不安よりも 病院への不安が大きいまま 手術室へ向かいました。


血を抜かれすぎて 身体が冷たいのか 手術前に靴下脱いでください と言われて脱いだのですが 足が冷たすぎて やっぱり靴下履いていいですよ、なんてやりとりをしながら 手術が始まりました。


手術中、切った瞬間から あれ~アポクリン腺全然ないよ~と言われ、でも それなりに ガリガリされ、麻酔が足りず 脇が痛くて 何度も 麻酔を追加してもらいながら 手術を終えました。


手術前に取ったアポクリン腺 見せてくれ と言ったのに 何故か見せてもらえず…….


すごく丁寧で神経質な形成外科医を知っているせいか 東部病院での手術が雑に感じました。


手術後 個室のベッドで休ませていただいたのですが 部屋全体が臭くなっていることに 気がつく…….​​​​​​​


あ~あ、また失敗したのかなぁ 何やってんだろう私、なんて思いながら ボケーッと天井の白い壁と窓の鉄格子を見ていました。


トイレに行きたくなり、部屋についていたユニットバスのトイレを使おうとガチャガチャやっていたら 隣の部屋にいた先生と看護師さんが入ってきて 起きちゃダメ!と言われながら 半ケツで脇を固定されたまま ベットに戻されるというw


ワキガ手術 2回目ですから 片手でトイレくらいヨユーですよ​​​​​!


勘弁して〜!!!


もう片側の手術の時は 最初のユニットバスつき独り部屋ではなく、1階の雑魚部屋で 4人くらいの他の患者さんと一緒に 休ませていただきました……たまたまかな……


片脇の手術後から 全然ニオイしますよね?!むしろ 異様に汗が増えたんですが?と担当医の方には話しましたが 相手にされず どんどん めんどくさがられるという……


その後も 懲りずに 片脇だけじゃ バランス悪いかな?と思い もう片方の脇の手術もお願いしてしまいました。


今も採用しているかわかりませんが こちらではドレーンを使っていたため 術後の扱いが めんどくさかったです。


頑張って動かないように 安静に ひきこもっていましたが 片側だけ 少し壊死してしまっていました。


壊死していなくても 膿が出たり ガーゼにテープだけだと 不安定なので 術後は キズパワーパッドを使っていましたが 大活躍でした。​​​​​​​


これからワキガ手術の方はキズパワーパッド、あると便利です。


術後、鼠蹊部にシコリができて びっくり!


リンパが腫れただけでしたが ポコッと膨らみをみつけた時は 悪性のものかと思い、ちょっとパニック。


術後、2日目にシコリに気づき 手術を担当した方に聞くと 手術とは無関係です、と。


他の病院へ 電話でたずねると 手術で身体が疲れたんですよ、触らず 1週間様子をみてください、と言われ 1週間後には シコリはなくなっていました。


その後も 担当医の方に 全然ニオイするんですけど!​​​​​​​勘違いじゃなくて、先生にも伝わっていますよね!!!​​​​​​​と言ったこともありますが 先生は自分の仕事はしたし、これ以上何か言っても 無意味だわ、と思い お礼のメールを送って終わりにしました。


死ぬわけでもない、他にさばかなくちゃいけない患者が山ほどいる中で 術後 余計 臭くなりました!どうにかしてください!という患者を相手にするわけないですよね。


今まで 10代の頃、東南アジアでダイビングをしている時に怪我をして 現地の病院に行ったら すごく親切にされたり、ロンドンブリッジ病院では なんと!!診察してくれた先生が 1階の調剤薬局まで降りてきて 薬代あるの?大丈夫?と聞かれたことまであります。(20歳の私、どんだけビンボーなナリだったんでしょうか……その後、そのドクターの名刺はお守りにしています…..)


そんな思い出もあり、勝手に医者にも手術にも 期待しすぎていました。


手術すればワキガは治ると、思い込んでた。


私が ただ単に運の悪い女なのかな とも思いますが 今でも普通に 手術前より脇は臭いし、脇の切ったラインと肘の間を ポリポリ掻いてると ピキッと一瞬 電気が走るような感覚があります。


その後、色んな医者に出会うことがありましたが やっぱりあの先生は 医療従事者としても不誠実だし、雑な手術だったな と思っています。


今まで5人くらい 同じ医師で手術をうけて 術後臭になりましたー!という方からメッセージをいただいていますが 美容整形とかでもあるように ホントは必要な組織なのに アポクリン腺と一緒に取ってしまった とか 手術中、傷つけてはいけないところを傷つけてしまって 術後 予期せぬ 後遺症のような 術後臭になるのかなぁ なんて考えています。(?)


これは医学の知識のない ワタシひとりのワキガ手術 失敗談ですので ワキガ手術を受けて 人生変わった!!超happy​​​​​​​ ってヒトもいますし、同じ先生の手術を受けて 満足している方もいると思うので チラシの裏 程度に思っていただけると……


愚痴になってしまいましたが 最後まで読んでくれてありがとうございます。




スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




『2回目の剪除法でうけたワキガ手術』へのコメント

  1. 名前:zomco 投稿日:2018/06/19(火) 19:12:10 ID:11b73c2ad 返信

    自分の意見をはっきりと担当医に伝える勇気があるだけでも凄いと思います。
    強い方ですね。尊敬します。

    私も2回剪除法で手術経験ありますが、2回目は杉並区の阿佐ヶ谷にある腋臭手術で有名なところでやりました。私は脇毛が縦長の面積で生えていて、胸に近いところまでの治療をお願いしましたが、担当医に「毛が生えててもアポクリン腺はそこまでないから」と言い負かされてしまいました。あの時、もう少し強くお願いしておけば、こんなに今、毛の生えているところからブンブン腋臭臭がすることもなかったかもしれません。
    しかも2回目の後、太ももと鼠径部と腹からの汗が尋常じゃなく出まくりで、どんなに寒い日でも下半身が汗ばみ、衣類も湿ってます。
    陰部臭が気になって、40万円でビューホットをやりましたが、ほとんど効果なしでしたー。

    • 名前:yu 投稿日:2018/06/20(水) 18:13:08 ID:d23b42488 返信

      尊敬なんて勿体なさすぎるお言葉….😢💧冷静を装っていましたが 完全にただの モンスタークレーマーでした…..👻

      阿佐ヶ谷 有名ですね!
      私も1回目の手術から代償性発汗はありましたが2回目の手術の後の方が信じられないくらいひどかったです…..
      貴重な体験をシェアしていただき ありがとうございます。

      それにしても ビューホットお高いですね!!

  2. 名前:みんみん 投稿日:2018/06/20(水) 09:43:27 ID:a44dcce7c 返信

    失礼ですがお仕事は何をしてますか?わたしも手術したのですが、他の所から異常に汗をかくようになり、怖くて引きこもり状態です。差し支えなければ教えてください。

    • 名前:yu 投稿日:2018/06/20(水) 18:19:37 ID:d23b42488 返信

      私も ひきこもりです……👻
      堂々と言えないのですが 無職です、、、家賃etc は株式投資の利益でやりくりしています……
      何かしなきゃなぁ〜とは思っていますが 何もしていません……😢