自分の体臭を確認する方法

ニオイを指摘してくれる理解ある友人とかいればいいのですが いないので自分で自分の体臭を確認する方法を色々 試行錯誤しては試しています。。。


自分のニオイって常に纏っているので嗅覚が麻痺してわからなくなってしまいますよね。


ワキガ初心者の頃は 着ていた服のニオイを嗅ぐとすぐに気がついたものですが10年選手となった今は よくわからなくなってきてしまいました。


以下、オススメの自分で自分のニオイを知る方法


①耳栓を鼻につける。

(外出時 以外、お家でずっと付けっ放しです。)


②シンクロナイズドスイミングとかに使われる鼻栓をつける。

元々は 鼻高くならないかなぁ、と思って鼻栓を購入しましたが(Amazonで200円くらいのやつ)常に鼻栓をしていることで 外した時に ニオイに敏感になるというか、、、嗅覚がアップする気がして続けています。


③鼻うがいをする

(以前はとりあえず 手で水をすくって 鼻まで持っていき 思いっきり吸うとか、片方の穴だけ塞いでとかやっていましたが ナサリンを使うようになってから鼻うがいがとっても楽になりました。)





鼻炎とか花粉症の方にも是非、オススメしたいです。


④ランニングに行き、全速力で大汗をかいた後に急いで自宅トイレに駆け込んだりすると 狭い空間にニオイが凝縮されるのか自分の体臭がよくわかる瞬間があります。


最近、これらをサボっていたので自分のニオイ、全くわからなくなってしまいました。。。


なんか、新しい方法ないかなぁ。


スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク