腋臭手術後すぐに気がついたのは全身の止まらない汗でした。
運動したわけでもないのに 頭から足先まで謎の発汗と 今まで嗅いだことのないような異様なニオイに全身包まれているのを手術直後のベットで感じました。
手術によるもので、直後だけかな、と思ったら術後すぐからずっと続いています。
最初は感じ取れたニオイも今は自分自身に慣れてしまってわかりませんが 今も異臭に悩んでいます。
手術前は脇だけケアしながらなんとか人と接していましたが 術後臭になってからは ニオイの元は脇だけではなくなり 洗っても洗ってもすぐ元通りなので ケア疲れ、人疲れで、外に出るのも疲れてしまって 精神的に参ってしまい 自分の殻に閉じこもるようになってしまいました。
ワキガになる前とは性格も趣味も変わってしまい 過去を振り返っては今だに枕を濡らしていますが でも多分こんなに鬱ぎ込まなかったら自分で起業したりとかしなかったので……..人生なるようになりますね。
2回目のワキガ手術直後は身体がびっくりしたのか?片方の脇が壊死したからか?関連性は謎ですが 足の付け根にしこりが出来て リンパが腫れました。
病気とは無縁の人生だったので トキシック・ショック症候群みたいな病気もあるし しこりをみつけた時は軽くパニックでした。
腋臭手術後、脇に体温計を挟んでも体温を正確に計れなくなりました。
体温計を脇に挟んで測ると常に35~6°。
ワキガ手術前から今まで毎日計っていたわけではないですが こんなに低いわけがなく、手術後に体温の変化があったのか?!脇の組織を無理に傷つけすぎた結果なのかな、と思っています。
脇で体温を測れないし、体温調節もできなくなりました。
体温調節くらいできなくても何も困らなそうですが コップ1杯のお湯を飲んだだけで 上半身は滝汗です。汗はひかないし、めちゃくちゃ汗クサイ。
術後すぐ~数年は全身でしたが 術後7年、今は上半身中心に汗をかいています。
冬場、歯磨きをしていても汗をかきます。
シャワーを浴びて 髪を乾かしている時のドライヤーの熱でまた顔~上半身に汗をかきます。
晴れの日、風のない日は数分歩いただけで滝汗です。
暑い時は暑い時で困るし、寒い時は ずっと寒くて重ね着しても全然身体が温まらなくて 脇をいじったことで 本来持っていたはずの体温調節機能や適応能力を狂わせた気がします。
手術し、背中やデコルテがベタベタするようになりました。汗もかいてないのに、、、そういった症状はありましたか?あったら何か対策してますか、