術後臭とは?
形成外科などで行われる 腋臭の手術をしたあとに 手術前とは異なる異臭を放っている状況が、ざっくり言うと術後臭 と呼ばれています。手術前は脇だけケアして気をつけていればよかった状態からどこから臭いが発生しているのかわからなくて手の施しようがない地獄。
術後臭に困っていると訴えても 自己臭症か、メンヘラ扱いされ 医師からは術後臭は論理的にないもの、ただのワキガ再発と門前払いされるのが現状です。
術後臭の症状(?)は人それぞれですが 顔、デコルテ、背中、胸 など 異常に汗をかくようになったり 脇以外から硫黄や獣のような臭いを感じたり、脇の汗をかくのに必要だった機能をいじってしまったため 体温調節がうまくできなくなり、異常に寒さを感じたり、暑さを感じたり…
シャワーを浴びた直後、バスルームで体を拭いている時に 湯気に紛れて 自分から玉ねぎのようなニンニクのようなドブの二オイを感じることがあります。
今、洗ったばっかじゃ〜ん!
普段は慣れてしまっているので自分の体臭を感じることは少なくなっていますが、ふっ、と気がついてしまうと そのあと出かけたくない….となるのでNIVEA IN-SHOWER BODY LOTIONを使い始めました。
シャワーから出る前に背中を中心にテキトーに塗り、もう一度軽く流しています。
本来の目的は保湿ですが、微かに石鹸のような香りが残るので 玉ねぎのような惣菜系ワキガ臭と硫黄臭のために使っています。
生産終了になるそうなのでAmazonで40本くらい買いました。(欲張って焦って買いすぎたw)
香水よりキツすぎず、軽〜く石鹸が香るし、保湿力も高いので気になる方は是非、お試しください。