いつからか、カウントしていませんでしたが ノーシャンプー生活を始めていました。
理由は加齢による抜け毛&薄毛が気になり始め、髪を洗う度に抜けた毛を見ては落ち込んでいたので どーにかするべー!!!ということで 髪に良いことを始めました。
以下、取り組んでいること
①わりとガチなアメリカ産の強めの育毛剤を個人輸入
②ピーマンのタネ、ワカメ、ビタミンE、ビオチンを毎日摂取
③毎日髪を洗わない…….
④髪にシャンプーをつける回数を極力減らす
⑤オーガニックの頭皮用オイルを投入
今まで髪だけはいい匂いでいたい!という強い思いとワキガの手術後から出るようになった頭皮臭を気にしてロクシタン、HACCI、SHIGETAなど出来るだけ良いニオイが長時間続くようなシャンプーを探して使っていましたが シャンプー離れしようと思い、シャンプーを泡立てて髪につけるのをやめて 洗面器に45度くらいのお湯を溜めて 少しシャンプーをお湯に混ぜて、頭皮マッサージして 終わりー!!!という洗髪スタイルに変えていました。
このシャンプーをつけない洗髪方法、全然髪の抜ける量が違うの。
歯医者とか皮膚科とか人様との接近戦(?)がある時は 今までのようにアワアワを直接 頭皮とか髪につけて洗っていますが 人と会わない時は 洗面器作戦でいいかなって思います。
ワキガ手術をしてから 普通の人より 大量に全身の皮脂が分泌されているようで 2日間髪を洗わないだけで 頭皮だけでなく全身の脂がすごいことになります…..
ワキガ手術前はそんなことなかったんだけどな….
ただの加齢による変化なのかな。
頭皮のニオイってなかなか気がつけないからどんなことになってるかわかりませんが なるべくシャンプーを頭皮につけない生活を続けたいと思います。
productの頭皮用オイル、オーガニックなので皮膚の薄い頭皮にも気にせず使えて 香りも癒されるのでリフレッシュしたい時にもオススメ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ノーシャンプーライフを始める方は頭皮用オイルを併用すると不快感軽減、脂ギッシュを免れて いいよ♡