術後臭ってどんなニオイなの?

術後臭と呼ばれるからにはワキガ臭とは違うのでしょう。


異様なニオイとか味って一言では言い表せないですよね。


indescribable smell!



術後臭ってどんな状態?


ワタシがワキガについて ググりだした10年近く前から【術後臭】と言うキーワードは存在していました。


その頃は 術後臭=自臭症 なんじゃないの〜?まさかねぇ???​​​​​​​と思っていましたが…..まさか その後 悩まされ続けることになるとは……


一番よく聞く術後臭の表現は焦げ臭い、でしょうか。


実際の何かを焦がしているニオイとは違うのですが 焦げ臭いという表現が結構ピッタリ!


ワキガ手術翌日には 上半身全体が焦げ臭かったし、最近はあまり察知できていませんが 一晩使ったシーツとか布団が焦げ臭いニオイとワキガのニオイ!


加齢臭とも皮脂臭とも違う…..焦げてるニンニクとドブって感じ….​​​​​​​


人それぞれニオイは違うのかなと思うのですが ワタシはワキガ手術後 すぐの体臭は焦げ臭かったですが その後は ドブのようなニオイ、ニンニクのニオイ、硫黄臭に悩まされました。


ケアしておさまるならまだしも、何度ケアしても緊張したりするとすぐ臭くなっていたようです。


勤めていた会社では 死臭がする とか 人体から出ているニオイじゃない とか言われたりしていたので、まわりにはもっとひどく届いていたのかもしれません。


たまに、重度ワキガは自分のニオイに鼻が慣れて気がつけないから あなたは自臭症 もしくは 軽度ワキガです!というアドバイスをいただきますが、後ろを歩いている人や 前からくるすれ違った人に 高確率でクサイ!と言われるし、たまに、確認のために 学生の集団とかに わざと近寄ったりしますが ほぼ 反応されます。


歯医者とか、美容皮膚科へシミとりに行っても、まつげエクステつけに行っても クサイと言われます。


歯医者とかまつエクなんて 最初からマスクしてるのにw


しまいには、1年中鼻づまりしている潔癖症の男性とお付き合いしていましたが 親切心から 鼻うがい とか色々対策を教えてしまったら鼻の機能が改善してニオイがわかるようになったらしく、会うたびクサイ!クサイ!叫ばれてフラれました。


なので自臭症 もしくは 軽度ワキガ という線は薄いかな、と思います。​​​​​​​


自分の体臭を確認するために

  • 1日中 鼻栓をして 筋トレするなり ジョギングをして滝汗をかいて 狭い空間に入ると なんとなく感じられる瞬間があります。
  • 必要な時以外ずっと鼻栓をしてるっていうのもオススメw



とかやってみて、どうにか自分で自分の体臭を確認できないか 試行錯誤していますが ワキガ発症(?)した当初は脇に鼻を近づけると嗅げたのですが 今は脇に鼻を近づけても ほとんどわかりません….


色々 試してはいますが、まだまだ改善していませんが 謎の体臭に悩む人にはグルタチオン、ビタミン、ビオチン、葉酸などのサプリメントはオススメなんじゃないかと思います。


飲んでいるサプリメントをテキトーにまとめた


グルタチオンとは?


誰かの参考になりますように。


名医が教えてくれた”わきが”改善法!高額な費用をかけて手術などする必要はありません。




スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




『術後臭ってどんなニオイなの?』へのコメント

  1. 名前:沙羅 投稿日:2020/07/04(土) 15:54:34 ID:86448d956 返信

    こんにちは。
    いつもブログ楽しみにしてます。参考になる情報が多々あり、それに…ここへ来て私一人じゃない‼と勇気と元気をもらってます。
    先程、どなたかのTwitterで「人に悪口を言われるために生きてるんじゃない。」と見て共感し泣いてしまいました。きっと、この体質はなった人にしか理解できない。だろうなと思います。五体満足に生まれても、においがきついと異物扱いされてしまう。
    本能に逆らえない危険な【嫌な】においとして位置付けられている気がします。
    もしも、ワキガ菌がコロナウィルスに克なら、人として認めて貰えるのかな?なんて妄想までしてしまいます。食物連鎖の頂上に有る人間がこんな小さなウイルスやバクテリアに翻弄され、辛すぎる人生を送るなんて、嫌!!!!!
    変なコメントですみません。体に気を付けてコロナ対策にも気を付けて、ブログ・Twitterで情報発信頑張ってください。
    ↑↑↑アカウント継続希望です。

    • 名前:yu 投稿日:2020/07/04(土) 20:18:13 ID:b4ca0afef 返信

      わぁ(〃ω〃)嬉しいです。お優しいコメントをありがとうございます。
      最近更新も月1になってきて、もう継続しなくてもいいかな、、?と思っていましたが
      続けようかと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ありがとうございます♡