術後臭=強い皮脂臭?

あぁ私今臭ってるのかな、と思いながらカァァァーと上半身全体が汗をかいていても私の鼻は感知していません。


一瞬だけ感じられることがあるのですが ざっと自分で感じた臭いを書き出すとこんな感じです。↓


  • ニンニク臭
  • 言葉で表現するのが難しい獣臭
  • 劣化したプラスチックワキガ臭
  • シュウマイのようなネギのようなワキガ臭
  • きつい汗の臭い
  • 硫黄臭
  • ドブ臭



誰にもすれ違わないように深夜ジョギングしている途中、公衆トイレの狭い個室に入るとシュウマイのようなネギのような ワキガ臭に気がつくことがあります。


ワキガとはアポクリン腺とエクリン腺の汗腺と皮脂腺からの分泌物が常在菌によって分解され発生します。


不快な臭いはアポクリン汗腺からの汗の分泌が主な原因といわれています。


そのため、医学的にはアポクリン汗腺の分泌量が多い体質の方にしか 悪臭は発生しないと考えられています。


でもなんとなく私の激臭はアポクリン腺の少ない背中から発生している気がするのです。


本来、アポクリン汗は無臭ですが、含まれている脂肪やタンパク質が皮膚表面の常在菌によって分解されると強い刺激臭を発します。


これに皮脂腺から分泌される皮脂が加わりさらに臭いが強くなります。この臭いの元がエクリン汗によってワキ全体に広げられ臭いがより拡大されます。


アポクリン汗腺をとる手術を2回も受けているので 脇からのワキガ臭はほぼ 諦めているのですが、体質改善と背中の皮脂腺をどう鍛えたらいいのかなーなんて考えていました。


脇だけじゃなくて上半身全体のケアが必要…..・:*+.\(( °ω° ))/.:+


アポクリン腺を取り除く手術にも色々ありますが、とりあえず、自由診療でも健康保険適応でも剪除法なら同じなのでお財布的に保険適応のクリニックが良いと思います。保険適応で、かつ、美容外科医的目線でも診てくれるところ・:*+.\(( °ω° ))/.:+


東京プラチナムクリニック ゴリラクリニック ミラドライ サイトトップ





スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク




『術後臭=強い皮脂臭?』へのコメント

  1. 名前:もも 投稿日:2018/07/27(金) 11:04:52 ID:c11f938ec 返信

    最後のは、血液をサラサラにする的な内容なのでしょうか?!
    汗をかかなくても指摘を受けるタイプなので、汗は絶対にかきたくない!とエアコンをしっかり使ってしまうので、余計悪いんでしょうね。確かにたまにかく汗はベタベタです…