やっと秋ですね。
秋大好きよ~!
汗が減るだけで 超幸せっ!
1年中 涼しい国に住みたい!
ブログに ワキガ鬱とか ワキガで死にたいとかマイナスなことを綴るのをやめよう!と思ったら書くことがなくなってしまいました。w
なるべくネガティブは綴らないように……
最近は 体臭に何らかの効果あるかな???とか思ってプロテインを飲み始めました。
相変わらず これ効くかな?!と思ったものは迷わずトライしています。
今のところ 多汗症にも 術後臭にも 良かった1位は100度くらいの高温サウナとサプリメントです。
なかなかこれを上回るものに出会えてないのよ。。
プロテインを飲み始めたのは 栄養学の面から体臭対策しよう!と思った時に 最初に気になったのがタンパク質で ゆで卵を1日5個とか食べていましたが ゆで卵とササミを毎日無理やり摂取する生活に 流石に飽きてしまって 手っ取り早いプロテインにたどり着きました。
筋肉、骨、血液、皮膚、すべてタンパク質からできていて タンパク質が不足していると身体に不調が現れるとも言われています。
食事からもタンパク質は摂れますが 毎日ステーキ、卵10個、牛乳何リットルも飲むのはしんどすぎる!
ということで ヨガとかストレッチの後を中心にプロテインを飲んでいます。
Amazonで探したら大量にヒットしすぎて どれが自分に合うのかさっぱりだったのですが ホエイプロテインとカゼイプロテインが有名なようです。
ホエイって名前的に魚かな?とか最初思ったのですが ホエイってあれよ!ヨーグルトのフタ開けた時に見かける液体!
ホエイはタンパク質やビタミン、ミネラルを多く含んでいます。
ただ、身体への吸収が早く 時間をかけて効果が持続するということはないようです。
カゼインは牛乳をチンした時に浮かんでる白い膜ありますよね?あれ!
カゼインはホエイと違って数時間かけて身体に吸収されるという特徴があります。
テキトーに1kg2000円の安いヤツを買ったのですが、、、飲み始めて一週間、身体からヤギのチーズみたいなニオイがする!!!
ゲットしてすぐは朝夜1日2回飲んでいました。
過剰摂取だったかな……
そういう問題じゃないよね…….
謎のプロテイン臭……
私のデトックス機能のぶっ壊れた身体には合わなかったようです。
飲むのをやめた後も 数日はチーズのような強い体臭が続きました。。。
ニンニクとか玉葱、辛いものを摂取すると 同じように体臭が強くなり、しかも それが数日続くのですが……まさかプロテインで同じ現象が起こるとは……

でもプロテインはできれば摂取し続けたいので 違うメーカーのものをトライしようかと思います。
口にしたもののニオイがなんでも体臭に反映される不思議な体になりました……( ´Д`)y━・~~