絶対マネしないほうがいいワキガ対策【サリチル酸】

やっと手に入れた!!!(〃ω〃)


以前、ご紹介した?!角質軟化作用やイボとり、美容外科のケミカルピーリングとして有名なサリチル酸でワキガ対策する方法ですが、その後、2%以上のサリチル酸がなかなか手に入らず、サリチル酸を使ったワキガ対策自己実験は止まっていました。


10%くらいまでの濃度のサリチル酸は皮膚科などで処方されていますが、もちろんワキガを理由には処方されていません。


(ワキガに効きますよ、なんてエビデンス、どこにもないので当たり前ですが、ワタシはたまたまみかけた海外のワキガ・体臭お悩み掲示板でみつけた”サリチル酸をワキガ対策に使用している”というのに飛びつきました。笑(๑˃̵ᴗ˂̵)お?何故サリチル酸がワキガに効くの?と思い即、自分で試してみた。笑


アスクルやモノタロウで販売してるけど、個人は購入不可…..


そんな時に!!!海外のファーマシーで出会ってしまいました。


イボ用だけど試しに買ってみた。


ワキガ10年選手のもはやプロですから、今まで重曹、お酢、レモン、リンゴ、ミョウバン、数え切れないくらいに色んなものをワキガに試してきましたが今までで一番危険な(笑)ワキガ対策自己実験だと思います。


基本、濃度の濃いサリチル酸はイボとかに使うもので、皮膚の柔らかい部分には使用不可とされていますが以前、紹介したこちら→サ○○○○○ル酸でワキガ完治?!!【ニオイ検証】で効いているような気がしたのでもっと濃度の濃いやつを試してみたい!とだいぶ無理をしてしまいました。


結構な劇薬、ではないけど濃度が濃いと刺激がすごいです。


ヒッリヒリ。


とても人様にはオススメできませんが、少しでも日常生活がマシになる希望があるならちょっとくらい無理してでも試したい。


ということで精製水をひったひたに浸したコットンにサリチル酸、数滴から始めてちょっとずつ濃くする作戦で脇に塗り始めました。





1回目、ビビって1滴だったため全くヒリヒリ感もなく、ほのかに薬品くさいコットンで脇をふき、家から15分程の場所まで歩き用事を済ませる。


たった15分歩いただけで背中の汗がすごくて恥ずかしい!脇汗もかいてるけど、モロワキガのニオイはしない?


(しないというより、鼻が慣れているからわからないのか、自分の鼻では感知できず(T ^ T)

(感覚的には95%気がつけない、5%くらいは気づけると思ってます)


2回目、3回目はかすかに薬品臭を感じるかな~、ってくらいで、これならWELEDAのロールオンでもいいかな?Sukinのデオドラントスプレーでいいかな~、重ねるのはちょっとな~、と思っていたところ、本日4回目、一瞬ヒリヒリした!


ん?どうしよう?!この数日ヨユーだったから少し足したら濃すぎたかな?!脇の皮膚に負担かかってるかな?!とヒヤッとしましたが一瞬でヒリヒリ感はなくなりました。


明日からは様子をみるために一時使用中止。


正直、汗臭いニオイが消えるとかワキガ臭が消えるとかじゃないけど、、、


デオドラントクサイ女になるよりはいいのかな、、、


でも、、、ワキガだけど良いニオイの女性に憧れる、、、



サリチル酸でワキガのニオイケア

ハッカ油で夏の汗対策

炭で体臭消し?!【チャコール】

ワキガが原因のいじめ対策

血液検査の結果栄養不足??

ワキガのお悩み掲示板



スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク