ワキガを励ますブログのつもりが優しいお声をいただきありがとうございます。
ウルウルです(/ _ ; )♡
ネガティブなことは書きすぎないように気をつけたいと思います。
もう夏ですが、体臭対策、ニオイケア、やる事は沢山だけど毎日着ているお洋服はどうですか?!
非ワキガにはありえない話かもしれませんが、ワキガ界の常識、一度着た服を洗わずに再度着るとワキガ臭増します。
重度ワキガレベルになると半日着て、部屋で放置した服はめちゃくちゃ臭いで
す!

翌日、部屋のドアを開けた瞬間にワキガ臭がこんにちは!
重度ワキガの私はすぐに洗わないと、、、って感じです。
コットン100%も臭いますが、ポリエステル素材の服はホントにヤバい事になります。悲しい、、、
これから真夏で一年で一番汗をかく時期だし、ワキガや体臭が気になる人には是非とも洗濯機に着た服を放り込む前に部分洗いをオススメしたいです。
脇部分と首回りだけでいいから、チャチャっと石鹸で部分洗いしましょう!

たったこれだけで服にこびりついてしまったワキガ臭、落ちます!
むしろ重度ワキガの場合、脇部分を部分洗いしないで洗濯機にかけると洗濯終わった後は気にならないけど乾くと、脇部分が臭い!笑

洗い立ての服なのに!!!笑
毎日自分の身の回りにあるもののニオイには慣れてしまって自分ではわかりずらいので身近に指摘してくれる人がいる人はいいけど
身体を清潔にケアしても服からヤバい香りがすると全て台無しなので気をつけましょう。
ちなみに、マグネシウムは服も洗える?!とインターネットでみかけて試してみましたが、、、洗濯洗剤よりはマグネシウムで洗うのが環境にも優しくていいのかな、、

色んなワキガ、多汗症ブログには論文や研究にはない個人の考察があり面白いですが、他人の研究のナナメ読みも結構面白いです。↓
