100の理由とか書いてますが実際100コも並べていません……..:p
1月の初めって 【今年は痩せる!】とか 新年のやる気が出るのは何故なんでしょう。
2月には忘れちゃうんですけど 私の目標はゆる~く去年より成長する。です。
最初がめちゃくちゃ低いところから始まっているのでこれは毎年クリアできている気がします。
そう!
そうよ!
ひきこもりよ!
しかも 原因はワキガ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ワキガ発症してから人としゃべるのが嫌になり、気がつけば関わるのも怖くなり、2回受けたワキガ手術も大失敗に終わり、最終的にひきこもり気味になりました。
仕事を探すにしても書類で通ったとしても ワキガだから初見でアウトー!お断りー!って感じでした。
ワキガでバイオテロ女だったとしても 人より飛び抜けたスキルがあれば なんの問題もありませんが スキルとか何もないよ。w
ホント、もうこの世に生まれてから30年近く経っていますが 得意なこととか誇れることがない。
やばすぎやばすぎ。
でもワキガうんぬんの前に 嫌なことからは全力で逃げる。を繰り返した結果がコレなんです。
テキトーに生きていけると思ってたのに まさか急に重度ワキガになるとか そんな人生プラン聞いてないよ!!!
とりあえず仕事に就いたこともありますが オフィスの中で10m離れても ワキガ臭なのか 術後臭なのか 不快なスメルを撒き散らしていて まわりからはゴキブリを見るような目で見られながら仕事をしていたので 小心者には生き地獄でした。
同じ部署には定年退職したけど またバイトで雇われてる使いモンにならないけど 会社のことはなんでも知ってるジジイとか そんなんばっかだったので お陰でオッサンが大嫌いになった気がします。
そんなジジイに無駄に給料払うより 若い人材や非正規の人に金払った方が日本の経済良くなるのに!
会社にしてみれば 臭くてみんな困ってるけどクビにできないし!と人事部の人々は大変だったと思います。
いるだけで まわりに迷惑をかける存在…….
まわりに迷惑をかけた申し訳なさと、ゴキブリ扱いのトラウマで 私の脳ミソからは 【誰かに雇ってもらう】という選択肢は抹消されました。
だって 悪いのはワタシだけど 安い給料で心擦り減らして働けないよ!
おかげさまで気がつきました。
ひきこもり=社会不適合者っていうけど こんな社会に適合する方がどうかしてる!
ドロップアウトしたもん勝ち・:*+.\(( °ω° ))/.:+
もちろんどんな環境に身を置くかで人生のほとんどが決まるし、バリバリ働くかひきこもりかって言ったら そりゃ例えば 外資金融でバリバリ働いた方が世界中の情報にアクセスできて ひきこもりには難しい優秀なネットワークが広がると思いますが その時の私には塞ぎ込んで、ひきこもる以外に選択肢はありませんでした。
ひきこもりって1日中 家にいるわけじゃないけど、犬の散歩も行くし、スーパーも行くし、マッサージも行くし、皮膚科も行くし、外には出るけど 人に雇われたくない。働きたくない。もうまわりのグチグチ、コソコソ悪口の中で平気なフリして会社に行きたくない。

いかにベッドから出ずに金を稼ぐか ばかり考えました。(その当時はとにかく楽に生活したかったwww)
体調悪い時は昼過ぎまで寝て、だらだら午後のロードショー観る。
外 出る度にシャワー浴びてますが めんどくさい時は 食べ物はUber eat。
実家に帰ると父親から 【さっさと結婚しろ】の弓矢がボンボン飛んでくるんで 実家には帰れず。
1週間で行く場所は ジム、皮膚科、美容外科、スーパー、図書館、犬のドッグラン。
ひきこもりの強い味方、図書館大好きなんですけど昼間、大型の図書館に行くと 老人とホームレスの憩いの場と化していて 寄り付かなくなりました。
でも ダラダラ生活しながら このまま生きていけるならいいや~と思っていたんです。
もっと株とか不動産に関して 本気になって勉強しないとな、とわかってはいるけど エンジンかからず やりたいことも夢もなく フニャフニャしていました。
たま~に知らない人と出会う機会があると 他人の人生と自分を比較して 自分の生活とか、今の状況に危機感が湧いてきて 将来が不安になっても【ザ・ノンフィクション】とかYouTubeで観て、自分よりもっとヤバい奴いるから いいや。と自分を安心させたりしていました。
クズい〜。
やっぱり、それなりに人と交流しないと社会生活は難しいな、と痛感しています。
会社で働いていたり 学生なら 人の良いところも悪いところも 目にする機会が沢山あって あぁ~こうすればいいんだ。とか 学びがあるけど ひきこもりには そーゆーの一切ないんだよね!
しゃべる相手 犬しかいないからね!
朝から晩までイッヌとしか接触がないとかざらで もはや見ただけで愛犬が何を求めているのか分かるようになりました。w
ひきこもり最高!!!と思っていたこともありますが、ひきこもりで人としての成長は難しいんじゃないかな。
確かに最高なのは事実なんだけど やっぱ いつまでも行動しないでダラダラしてる人間は何かを望む資格はないと思います。
ひきこもり楽しいけど、永遠にその生活が続けられるならいいけど そうじゃないなら 心ゆくまでダラダラして充電完了したら キリのいいところで動き出した方がいいかもしれない。
外に出て楽しまないのも勿体なさすぎる。
ひきこもりに浸ってる間は多分魅力あるオトナにはなれないし、いい歳して ひきこもりとか誰も相手にしてくれないし、楽しみ方は人それぞれだけど 沢山の人に出会って 交流して 学びがあってこそ人生なんじゃないかと思います。
ワキガで人間関係がうまくいかなくて 会社に行くのがツライ人とか ひきこもりになった学生は とりあえずIT技術と金融の知識を身につけて 家にいながらお金を稼げるようになると 同じ自分でもちょっと変わるだけで生活が変わります。
Web制作でもマーケティングスキルでも 何らかのIT技術を身につけて インターネットを使ってお金が稼げるようになると すぐにそれだけで自立できるようにはならないかもしれないけど 超可能性が広がる。
ワキガとか体臭に悩む人にとって在宅でできる仕事ってサイコーだし、なんなら日本にいなくてもお金稼げるって人生が変わるよ!!!
沢山ダラダラした期間が長ければ長い程 ダメ人間感が増すなぁ、と実感しているのですが 何かやり始めるのに遅すぎるってことはないし、新しいことを学ぶって自分のOSをアップグレードしているみたいで楽しいと思います。


誰でも弱い部分やトラウマ、痛みを抱えて生きているし、すぐには状況は変わらないかもしれないけど 毎日必死になれば変えられると思います。
自分の価値は自分で決めるし、柔軟に、つらかったことはさっさと笑い話にできるようにパワーアップしたいなぁ。
今年はホップ、ステップ、ジャーンプしたいと思います。
