ワキガ手術の費用がいくらかかったのか、引越しの際に 領収書とか出てきたので 最新情報ではないですが 書きたいと思います。
後半から愚痴です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2011年
1回目の来院 4290円
初診ではありませんでしたが 診察券を捨てていたので、診察券の再発行の1000円と、多分 血液検査の3000円なのかな?
2回目 手術当日 19000円支払い。
3回目 3日後に来院 抜糸して570円
4回目 4日後に来院 もう片側の手術 17805円支払い。
5回目 2日後に来院 6000円支払っていました。(この6000円は何代だったのか思い出せません…..?)
6回目 6日後に来院 抜糸して1200円支払い。
6回通って剪除法のワキガ手術費用は48865円でした〜!

2012年
1回目の来院 4600円
2回目の来院 手術当日 27600円支払い。
3回目 3日後に来院 抜糸して 2610円
4回目 6日後に来院 もう片側の手術代26380円支払い。
5回目 4日後に来院 抜糸して 2310円
6回目 片側 軽く壊死していたので 2日後に来院。診察中に文句タレゾウと化しましたが 担当の医師の方は全然無視でした。(そりゃそうだ。)
女の人は 清く、正しく、美しく。がいいと思っていますが 言いたいことがあるなら 相手が誰だろうが なんだろうが どんなシチュエーションだろうが 論理的に主張すべし と思います。
めんどくさい奴だと 思われても 聞いてもらえなくても モンスタークレーマーになってもwその瞬間は二度とこないんだから あの時 言っとけばよかった~とか じゃ 遅くない?w
6回通って剪除法のワキガ手術費用は63500円でした〜!
大きな手術を経験している人からしたら 脇を切って組織取るだけでしょ?って感じですが 切って~圧迫して~電車で1時間以上かけて実家に帰るというのは 体力的にキツかったです……
入院するほどの手術ではないけど、圧迫のまま 疲れた身体で長い時間かけて帰らなきゃいけないなら 一泊くらい泊まりも ありかも。
保険適用ならワキガの手術入院は10万円以内におさまります。
あーーーワタシ、ホントに2回とも、医師選びを間違えていたな…..と思っています。(特に2回目)
手術する前は 同じ技法の手術なんだから どこでやっても一緒でしょ?と思っていましたが そんなこと全然ない!!!情弱すぎた自分を恨んでいます。
手術をうけて 術後臭になるか、ならないか の線引きって わからないので 想像の域ですが 本当に手術をうける側の体質だけの問題なのかな?と思います。
2回目の先生は 皮膚を縫い合わせるのが クソほど下手でした。
てきとーで下手くそ なのか、脇の下だから 目立たないし ということで キレイに縫わないのが当たり前なのか、老眼だからか、技術がないのか わかりませんが 縫い合わせるのが下手=手術も雑なんだろうなぁと思っちゃう。
でも 愚痴っても現状変わらないので 早く忘れようと思っています。
ワキガ手術する方は よくよくよくよく 考えて、どうしても手術しかないぜっ!って思うなら ミラドライとか照射系を やって、それから切る手術を検討するのがいいんじゃないかなって思います。
それからでも遅くないよ。
今すぐ手術を受けなくても 手術は逃げないです。
兎にも角にも 同じ医師で 術後臭になりました。とよくメッセージいただきますし、(というか 完治した人は 悩みから解放され メッセージとか送らないよね…….)
医師選びは 慎重にね!と思います。
男性向けのメンズエステ!ミラドライ2回目が10万円以下と安い!