コンプレックスに支配されないで。

ワキガ とか術後臭とか スソワキガってあなたの ほんの一部です。


全然、人のこと言えないんですが………何か 嫌なこととか、アクシデント、生きていたら色んなことがありますが いかに軽やかに リカバリーできるかって とても大事なライフスキルだと思います。


ついてない、嫌なことを言われたり、耳にしたりするのは 自分が コンプレックスに支配されて マイナスなことばかり 考えちゃっているから マイナスな事を引き寄せているんだと思っています。(ちょっとオカルトとか宗教っぽく聞こえるね……)


私も よく、マイナスなことをぐるぐる考えちゃう自分と 自分の未熟さに、、、どうしたもんかなぁと思っていますが…….​​​​​​​


起きてもいない事をウジウジ悩んで、そればかり 考えているのは 実際その心配事が起こっているのと同じではないでしょうか。


コンプレックスに支配されて、心配事ばかりして、落ち込んで、ついてないなぁ、なんて思っていると 些細な事でも気になっちゃったりするし、起きた事柄もマイナスに受け取るようになってしまいます。


まーいっか、と受け流せなくなってくる。


コンプレックス 関係ないのですが 前向きになれる 好きな言葉をシェアしたいと思います。


すみれコード

  • いつも笑顔が絶えない

  • ありがとうの言葉をよく口にする

  • なんでも美味しくいただける

  • キラキラしたオーラに包まれている

  • 根拠のないプライドは持ち合わせていない

  • 愚痴をこぼさない

  • 希望や信念がある

  • いつもまわりの人に感謝している

  • 自分を大切にしている

  • 声にハリがあり、元気がいい

  • 小さな声でくよくよしない

  • 他人に嫉妬される存在

  • 瞳が輝いてる

  • 常に口角が上に上がっている

  • 責任感が強く、他人のせいにしない

  • 分の軸をしっかり持ち、ブレない

  • いつもポジティブシンキング

  • 前に進むための努力を怠らない

  • 人のためにする労力をいとわない

  • 信頼できる人間が大勢いる

  • 人生においても仕事においても意欲的である

  • 常に謙虚な気持ちで他人を見下さない

  • まわりのアドバイスや忠告に耳を貸す

  • 人の振り見て、我が振りを直せる

  • 存在自体がまわりを明るくパワフルにする




もうひとつ。Kent M.keithの言葉。


  • 人は不合理で分からず屋で わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい。

  • 何か良いことをすれば 隠された利己的な動機があるはずだと 人に責められるだろう。それでもなお、良いことをしなさい。

  • 成功すれば 嘘の友達と本物の敵を得ることになる。それでもなお、成功しなさい。

  • 今日の善行は明日になれば忘れられているだろう。それでもなお、良いことをしなさい。

  • 正直で素直な在り方はあなたを無防備にするだろう、それでもなお、素直なあなたでいなさい。

  • 最大の考えを持った最も大きな男女は最小の心を持った最も小さな男女によって撃ち落とされるかもしれない。それでもなお、大きな夢を持ちなさい。

  • 人は弱者を贔屓にはするが勝者の後ろにしかついていかない。それでもなお、弱者のために戦いなさい。

  • 何年もかけて築いたものが、一夜にして崩されるかもしれない。それでもなお、築き上げなさい。

  • 人が本当に助けを必要としていても 実際に助けの手を差し伸べると 攻撃されるかもしれない。それでもなお、人を助けなさい。

  • 世界の耐えに最善を尽くしても その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。



ワタシは 普通では 考えられない程、暑顔無恥な女なので 何か素晴らしい言葉に触れていないとすぐ 道を逸らします。


むしろ、触れててもだいぶ 逸らしちゃってますが……


いつも心に花を咲かせているような大人の女性になりたいなぁ。。。​​​​​​​と思っていても 頑張って種を植えても なかなかね……


何を伝えたいのかよく わからなくなってきましたが、人生楽しもうよ!いつ死ぬかわからないし!


ネガティブじゃなくてポジティブに光を当てて、生きていることを楽しみたいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+


スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク